2020/03/25

先日みつわ台店でのカウベル卒業式が行なわれ手おりましたが

実は2月某日、船橋駅前店も卒業式が実は行なわれておりました(^o^)

会場は船橋駅の近くのお店で、社長、マネージャー、それに船橋駅前店メンバー勢揃いです!!

40936_2

今回の主役は、右から、ふじの君、みやさか君、たか君の3名です。

ヤングチームのテーブルと

40932

見守るようにアダルトチームが着席

40933

卒業おめでとうございます!!かんぱーい!!

ということで宴が始まりました。

みんなのものまねなどの余興もあったりして、いよいよクライマックスの卒業式です。

トップバッターは、オープン当初より船橋駅前店を支えてくれた「ふじの君」

大学生活、アルバイトはカウベルでやり遂げてくれました。

40930

社長から『卒業証書、貴殿は・・・』

40929

そして、卒業プレゼント、続いてマネージャーからもプレゼント

40928

感慨深いです。最初は包丁の持ち方から教えて

今では、みんなの頼れる兄貴分として顔晴ってくれました。

40927

記念に3ショット、ふじの君の活躍を見れるのも後少しです(^_^;)

続いて「たか君」

40926

『卒業証書、貴殿は・・・』

40924社長からお祝いの品

40923

マネージャーから握手を求められ、少し照れるたか君、さすが好感度高いです。

40922

とびきり笑顔の、たか君

これからは、IT関連の仕事をやるということで、得意なことを活かして顔晴れ!!

40921

最後にみやさか君、社長から感謝の言葉

40920たか君の紹介で、カウベルに約半年とちょっと(^^)

すぐに志事を覚え、主戦力になってもらいました。

40919

マネージャーからも、各人へ記念品をプレゼントです。

40918

それでは、ハイチーズ📷

船橋駅前店は、八千代本店やみつわ台店に比べて、

なかなか社長達との記念撮影する機会が少ないので貴重です。

そして最後に、社長から、おおばさんにもプレゼントがありました🎁

40916

なんと、おおばさんは調理師資格に合格しました!おめでとー!!

40915

3人で記念撮影、昨年の大型台風の為、試験のスケジュールも変わってしまい

大変だったと思いますが、努力した結果、無事に合格しました。おめでとうございます!!

それぞれカウベルから巣立って新しい一歩を踏み出します。

これからの人生で色々なことがあると思いますが、カウベルで学んだことを役立てていただきたいです。

あらためて御卒業おめでとうございます!!

Baee7d789ce0a5724025683d7eb99ce1

2020/03/24

近隣の桜の木も五分から七分咲きと、いよいよ春本番となってきました。

今回の3月のお誕生日は、今年高校卒業の2人がめでたく誕生日を迎えました(#^.^#)


S__4931608
まずは、つるおかさんから社長との記念撮影

高校一年生からカウベルでアルバイトを始めてお誕生日は3回目!!!

今では、立派なお姉さんとして後輩達も教えてくれております(^_^)v

S__4931602

続いてまつうら君、まだ約半年ほどで立派にみつわ台店のセッターを回してくれております。

今までカウベルの高校生の中では、やってなかったポジションをこなしてくれております。

S__4931596

記念に2人で撮影📷

S__4931593

社長も含めて3人でスリーショットです。

S__4931589

みんなでハッピーバースデートゥーユー♬

新年度から新しい生活が始まる2人、良い1年となりますように

お誕生日おめでとうございます。

Bouquet_birthday

2020/03/16

春は巣立ちの季節ということで

毎年恒例のカウベル卒業式、みつわ台店はこの二人が主役!!。

感動接客部のかばや君と感動調理部のあんどうさんです。

営業終了後「それでは卒業式を始めます」

Cimg2367

卒業証書授与、社長より感謝とともに贈呈です。

Cimg2368

まずは、かばや君から

Cimg2369

続いて、あんどうさんです(^▽^)/

Cimg2372

卒業証書の中身は、スタッフみんなの寄せ書きと記念写真が入っております。

Cimg2373

みんなでおめでとう、本店から駆け付けたマネージャーも加わって

この日メンバー全員でハイチーズ📷

40436

ご卒業おめでとうございま~す(#^.^#)

最後に社長からみんなにサプライズプレゼント🎁

卒業生の二人から好きなものを取ってください♪

まずはかばや君からチョイス♬

40434

続いてあんどうさんもチョイスです。

40433

二人とも今までみつわ台店を盛り上げてくれて本当にありがとうございました。

来年度から社会人としての一歩を踏み出していきますが、

カウベルで学んだ色々な事を役立てていただきたいと思います。

改めてご卒業おめでとうございます。社会人として顔晴ってくださいませ

2020/03/10

今回は八千代本店から、お誕生日報告です。

感動調理部のあおうださんのバースデーがありました。

まずは社長から

Cimg2360

お誕生日のプレゼントです。初のカウベルでのお誕生日

感激して涙腺が緩んでます。そして2ショット📷

Cimg2361

マネージャーも一緒に、おめでとうございます!!

Cimg2362

そして、ランチスタッフのみんなでハッピーバースデートゥーユー♬

Cimg2363

そして、お志事終わりにマネージャーからピカピカソフトのプレゼント

Cimg2365

バッチリ笑顔が決まってます。

絶賛キッチン修行中のあおうださん、ランチからディナーまでとても頼りにしております(*^_^*)

お誕生日おめでとうございます!! 良い1年となりますように!!

Photo

399742人の素敵な(^▽^)で、ハイチーズ📷

39969

本当に高校ご卒業おめでとうございます。

しかしながら、まだカウベルを卒業するわけではないので

来年度以降大学生なってからも、よろしくお願い致します(^_^)v

そういえば今の卒業証書って筒に入れないんですね

2020/03/06

3月最初のお誕生日jは、みつわ台店感動調理部なかじまさんからスタートです(#^.^#)

まずは、記念にいがらし君からのバースデーソフトクリームのプレゼント

リクエストのたっぷり苺ソースをかけて「おめでとうございます!!」

Cimg2351

つづいて社長からのプレゼントと記念撮影です📷

Cimg2353

そしてラストメンバーと一緒に、ハイチーズ

この日はラスト作業は女子チーム、みんなでハッピーバースデートゥーユー♪

Cimg2355

いつも職人のように志事をこなしてくれるなかじまさん(^_^)v

これからも頼りしておりますのでよろしくお願い致します。

お誕生日おめでとうございます。

2020/02/28

ハッピーバースデートゥーユー♪♪

この日はカウベル八千代本店、副料理長のかけがわさんのお誕生日でした。P1010026

朝礼終了後、社長から日頃の感謝を込めてプレゼント🎁

P1010027

それでは恒例の記念撮影、パートさんたちがお祝いしてくれています(*^。^*)

P1010029

そのあと、ランチメンバーの皆さんと一緒に

いつも夜遅くまで仕込みなど、ありがとうございます。

志事の虫のかけがわさん、これからも健康に気を付けてくださいませ。

お誕生日おめでとうございます(≧▽≦)

45020180216120932221756

後日みつわ台店に引き続き、八千代本店でも春ランチ試食会が執り行われました(^▽^)

それでは、みつわ台店は作っている様子が多かったので

本店では、準備が終わった試食会の様子からお伝えします。

P1010013

まずは、みんな着席「いただきます!!」

P1010016

基本的に3種類の鉄板を3人で取り分けていただきます。

P1010015

試食会最後には新ランチのデザートです。

P1010018

「抹茶アイスと苺ソースのソフトクリーム(仮)」

P1010019

おいしいデザートを食べながら、みんなで感想を言っていきます。

これを元に改良が加わり、実際のメニューに反映されていきます。

続いて表彰式、八千代本店からは二人です。

P1010023

まずは感動接客部のすださんです。

P1010024

ランチサラダでの受賞です。おめでとうございます(*^^)v

P1010025

デザートは高橋マネージャーが受賞です。おめでとうございます。

それでは来週の3月5日(木)から開始予定の春のランチメニューお楽しみに!!

ハッピーバースデートゥーユー♪♪

サプライズで始まったバースデーソング(*^▽^*)

みつわ台店感動接客部のこばやしさんのお誕生日がありました。

Img_20200220_155501

誕生日の前だったこともあり本人もびっくり、サプライズ成功です(*^▽^*)

Img_20200220_155519

社長から感謝を込めてのプレゼント

Img_20200220_155526

記念の2ショット写真、そしてみんなで

Img_20200220_155730

いつも細かいことまで気にかけてくれているこばやしさん

みつわ台店名物の直売野菜の仕入れをほとんど一人でやってくれています。

本当に助かっています。これからもよろしくお願い致します。

お誕生日おめでとうございます!!

Bouquet_birthday

今回は、3/5スタート予定の春ランチの試食会が行われましたので、2回に分けてお届けしたいと思います(^^♪

まずは、先にみつわ台店にて行われた試食会の様子からスタートです。

毎回のことですが、時間に限りがあるため、段取りが大事になってきます。

Img_20200220_143528サラダなど事前準備できるものは、きちんと量りを使いグラムを確認してから盛り付けます。

Img_20200220_145240

テーブルセッティングもランチメニューの概要が書かれた用紙を各個人分用意しておきます。

Img_20200220_144919

Img_20200220_144929

グリル場はいがらし君とやすださんが手分けしてバンバンお料理が完成していきます。

Img_20200220_145110

今回の参加人数は15人、一気に焼いていきます。

Img_20200220_145906

Img_20200220_145916

和風のふっくらハンバーグが完成です。

Img_20200220_150130そのあともドンドン鉄板が上がります。

Img_20200220_150113洋風ハンバーグ

Img_20200220_150446

カウベルランチ用和風弾力ハンバーグ

Img_20200220_150206

ワゴンに乗せてテーブルまで、同時進行で...

Img_20200220_145041

スープなどサイドメニューも用意します。

Img_20200220_154434

みんな席について、「いただきます」と試食会が始まります。

それでは今回のメニューの採用された方の表彰式です。

まずは和風ハンバーグから

Img_20200220_155208 Img_20200220_155218今回の和風ハンバーグは感動接客部のざわさんが受賞です。

おめでとうございます!!Img_20200220_155237 Img_20200220_155246続いて洋風ハンバーグは感動調理部のやすださん

久々の受賞ですね、おめでとうございます!!Img_20200220_155309そのあと、メニューの応募していただいた方に参加賞を社長、マネージャーから配られ、

いつもだったら終了なんですが、今回はこの後サプライズで...